客様がお持ちの絵や書を掛け軸(かけじく)や額(がく)、衝立(ついたて)、
屏風(びょうぶ)に装します。また、仕立て済みのお品を御好みにお仕立て
直し致します。掛け軸は、とかく床の間とか和室にと連想されがちですが
玄関や洋間に飾れるように仕立て、和室以外でも和の落ち着きに癒されて
みては如何でしょうか。

お仕立てには、時間を要しますのでご了承ください。(2ヶ月〜)


      
大和表具、真の行
丈は約2m10cm
大和表具、真の真。押し風帯
丈は約60cm
仕立て直し
寸法と裂地はお客様のお好み
お仏壇用です
中央の掛け軸といっしょに
お持ちになったものです。
洗い仕立て直せば中央の
ようになります。


洋間に掛けるとのことで、ちょっと
くだけた形にして額にしました


大短冊台張り
丈は約150cm
小さい本紙でも
見栄えのする掛け
軸になります
茶掛(草の行)
丈は約170cm
茶室の定番
清麗で質素
大和仕立
(行の行)
丈は約200cm
明朝仕立


筋分け押し風帯 筋分け押し風帯 筋分け
床の間に限らず玄関や洋間に和風インテリアとしていかがですか


        丸表具
      丈は約120cm
  掛け軸の中で最も簡素な形
  玄関廊下や洋間を和の癒しの
  空間に


四国八十八ヶ所の奉納札を額にしました
巾は約75cm
半切の書を隅丸の額にしました
額の仕立て直しです。
額の中には虫が・・・・

本紙は軽めに洗い、他は全て新調しました
装風は既存を尊重しました



 
 
 縁も豊富に取り揃えています






【 トップページ | 表具 |  | 内装 | 会社概要 | 店主より | リンク 】

Copyright(C)2003-2023 NAKAYAMADOU HYOUGUNAISOU inc. All right reserved